ポケモンカード拡張パック「黒炎の支配者」では、「リザードンex SAR」という高騰しているカードが収録されているほか、数多くのARカードたちが収録されています。
その中でも「ピィ AR」の値上がりに期待していて、今後高騰するのか、今売るべきなのか気にしている人はそれなりにいると予想できます。
この記事では、そんな「ピィ AR」の今後の高騰可能性の予想をしていきたいと思います。
また、「ピィ AR」の初動価格、各カードショップでの販売価格、買取価格、メルカリやヤフオク等のフリマアプリでの値段相場、価格推移についても触れていきます。
「ピィ AR」が気になるポケカコレクターやポケカ投資家の方々にとって絶対に参考になる高騰予想をまとめていきますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
高騰あり得る!?「ピィ AR」の基本情報
高騰予想をする前に、最初に「ピィ AR」の基本情報をまとめていきます。
「ピィ AR」は強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録されているポケモンカード。
「ピィ AR」はARカードの中でも高騰が期待される、注目カードの1枚といってもおかしくなく、封入率もそこそこ低いレアカードなので、持っている人は大切にしましょう。
なお、コレクションとして保管するのであれば、最低限「スリーブ」、「ローダー」は必須です。さらに「防湿庫」があれば最強です。
コレクションカードの保管用には、下で紹介するスリーブ、ローダー等のグッズがおすすめですので、持っていない人はコレクション保管用に絶対に手に入れておきましょう。
「ピィ AR」のプレイ、コレクション、高騰評価
「ピィ AR」をプレイ面、コレクション面、投資価値としての高騰可能性面から評価すると次のような感じ。
プレイ評価 ☆☆☆☆☆
コレクション評価★☆☆☆☆
投資おすすめ度 ★☆☆☆☆
「ピィ AR」のプレイ面での評価は、そこまで高いものにはなりません。
「ピィ AR」はHPが30と言う非常に耐久性の低いポケモンになっています。
その上「ピィ AR」は1つの技しか持っていないと言う点でも、あまり使い勝手が良いということはできないでしょう。
もっとも、「ピィ AR」の技「にぎにぎドロー」は「自分の手札が7枚になるように、山札を引く。」と言う効果を持っています。
これは自分の手札が少ない場面で補充することができると言う点で、なかなか汎用性の高い効果であるといえます。
しかし、それでもわざわざその効果を使うために1ターンを消化してしまうというのは、現在のポケカバトル環境においては無駄が多すぎます。
1ターンでも無駄にしてしまうとかなり不利になってしまうのが、現在のポケカバトル環境である以上は、「ピィ AR」のこの技もあまりつよいと言うことはできないでしょう。
そのため、「ピィ AR」のプレイ面の評価は、そこまで高くならず、プレイ需要よる高騰というのはなかなか難しいと言わざるを得ないかもしれません。
一方で、「ピィ AR」のコレクションとしての評価についてもそれなりに低いものになってしまうでしょう。
「ピィ AR」は、「ポケットモンスター金銀」で初登場したキャラクターであり、「ピッピ」の進化前のポケモンになります。
非常に可愛らしい見た目であり、知名度や人気ではそこそこと言えるかもしれません。
しかし、それでも「リザードン」」や「ピカチュウ」などのトップクラスの人気度を誇る、ポケモンと比較すると、コレクションとしての需要は下がらざるをえません。
また、「ピィ AR」はARと言うレアリティ―であり、封入率もそこまで低いとは言えませんので、その点からもコレクションとしての評価は下がってしまいます。
実際に、あるカードで高騰するパターンとしては、ポケモンの人気度が非常に高いかイラストが非常に素晴らしいものに限られています。
ARで高騰したカードと言えば「ピカチュウ AR」や「コイキング AR」など一部のカードに限られています。
「ピィ AR」はイラストが素晴らしいのでARカードの中でも今後の高騰期待値は高めですが、それらのカードと並ぶほどに値段が上がると言うのはなかなか難しいと考えられます。
今後「ピィ AR」は初動価格以降、少し値段を下げて、長期的に見ると、今後値段が上がる時期もあるかもしれません。
しかし、ARと言うレアリティ―である以上、今後の高騰はそこまで大きなものにはならないと考えられます。
(この記事で書いているのはあくまで高騰の予想であり、必ずしも値段が上がるわけではありません。)
「ピィ AR」の値段、相場(2023年8月時点)
「ピィ AR」の初動価格や現在(2023年8月時点)の販売価格、買取価格などの値段の相場は次のような感じになっています。
- 初動価格 約800円
- 販売価格 約800円
- 買取価格 約350円
- フリマ相場 約500円
※フリマ相場はメルカリ、PayPayフリマ、ヤフオクなどを参考にしています(2023年8月時点)。
「ピィ AR」の初動価格は800円です。
これは、ARカードの中では、それなりに高騰していると言う事はできますが、ポケモンカード全体としてみると、それほど値上がりしていると言えません。
「ピィ AR」は、今後初動価格以降、徐々に値段を下げていくよな価格推移になると予想されます。
もっとも、値段が下がるのが落ち着いて市場から「黒炎の支配者」が少なくなってくると、今後、再度値段が上がることも考えられますが、それでも大きく高騰するのは難しいでしょう。
「ピィ AR」の今後の高騰予想
「ピィ AR」の今後の高騰予想をしていきます。(あくまで個人的な意見として読んでください)
私は「ピィ AR」の値段が上がる可能性はないとまではいえませんが、値上がりしたとしてもそこまで大きな値上がりにはならず、値段が上がるのは難しいと予想されます。
「ピィ AR」は今後はしばらく値下がりの価格推移を辿りそうですが気になる人は購入しておいてもいいと思います。
「ピィ AR」の高騰予想をするにあたり、参考となる要素はつぎのようなことでしょう。
- イラストレーターHYOGONOSUKEはさん
- イラスト高評価
- ポケモン人気度、知名度はそこそこ
- 第二世代ポケモンの一体
- 拡張パック「黒炎の支配者」に収録
- ARレアリティで封入率はそれほど低くない
- ARカードの中でも相場は高め
- 初動価格約800円
- 初動価格から値上がりしていない
- プレイ需要はそこそこ低い
「ピィ AR」のイラストレーターはHYOGONOSUKEさんです。
HYOGONOSUKEさんは「ピィ AR」の他にも「バンギラスV SA」や「ルージュラ AR」などのイラストも描いています。
「ピィ AR」のイラストの評価は、非常に素晴らしいものがあり、夜空と流れ星が非常にきれいに描かれた評価の高いものになっています。
ARカードの中でも、「ピィ AR」がそれなりに評価されているというのは、このイラストの良さが大きな理由の1つになっていると考えられます。
それでも、「ピィ AR」というキャラクター自体の人気だから、そこまで高いとは言えないと言う、や、あると言うレアリティが、そこまでレア度の高いものではないというところから、大きな高騰を見せるのは難しくなっています。
「ピィ AR」が収録されている「黒衣の支配者」の中では、やはり「「リザードンex SAR(黒炎の支配者)」と言う超人気ポケモンカード、「ポピー SAR」と言うSARのキャラクターカードが高騰している状況にあります。
あるカードは、全体的に高騰していない状況にはありますが、それでもその中で日はそこそこの高騰を見せていると言えるでしょう。
とは言え、例えば「ミュウツー AR」や「ミュウ AR」などの過去の人気の高いポケモンのMR数と比較すると、やはりそこまで値上がりしていないと言う状況になるでしょう。
今後も「ピィ AR」は値段が上がる事はあるかもしれませんが、人気の高いキャラクター達と比較すると、今後の高騰の期待値は低くなってしまうと思います。
(この記事で書いているのはあくまで高騰の予想であり、必ずしも値段が上がるわけではありません。)
「ピィ AR」を購入するには?
「ピィ AR」を手に入れる方法としては次のようなものがあります。
「ピィ AR」の収録されている拡張パック「黒炎の支配者」は人気がありなかなか購入できないパックですね。
「ピィ AR」を手に入れるならメルカリやカードショップでシングル買いすることになるでしょう。
その場合には、「ピィ AR」はコレクションとしてそこそこ評価が高いカードですので、コレクション用として購入するならカードの状態にはしっかりと気を配りましょう。
特にメルカリやヤフオクは同じ価格でもカードの状態面でかなり差があることが多いので、できれば現地のトレカショップで実物を見て購入するか、大手のトレカショップの通販で購入するのがおすすめです。
さいごに
今回は、「ピィ AR」の初動価格、販売価格、買取価格、メルカリやヤフオク等のフリマアプリでの値段相場、価格推移に触れながら今後の高騰可能性の予想をまとめていきました。
「ピィ AR」は今後、値段が上がることの期待はそれほど大きくないと思います。
「黒炎の支配者」が市場ではなかなか手に入らない状況ですが「ピィ AR」はそれほど値上がりしておらず、徐々に値下がりしています。
今後は緩やかに高騰する可能性があるのですが「ピィ AR」が気になっているという人は、あまり期待しすぎず、値段が上がる前に安めのものを集めるくらいがいいでしょう。
ただ、そんなに高額になるほど高騰するのは難しいかもしれませんから、ちょっとだけ期待しておくぐらいがちょうどいいかもしれません。
このブログでは他にも高騰しそうなカードを紹介したり、いろんなカードの高騰予想をしています。
今後値上がりしそうなカードを知りたいという方にとっては間違いなく参考になる記事がたくさんあるので、いろいろと見てもらえると嬉しいです。
コメント